
地域密着型
特別養護老人ホーム
特別養護老人ホーム
SPECIAL ELDERLY NURSING HOME
安心で充実した人生を
みなさんとご一緒に
お一人おひとりに寄り添う個別ケアと、
明るくあたたかな居室で、
安心と笑顔あふれる毎日をお届け
-
福祉用具
-
食事
-
入浴
-
健康・医療
-
リハビリ
-
レクリエーション
coming soon
ご利用いただける方
必須条件
三股町に
住民票が
ある方
&
要介護度
要介護
3 要介護
4 要介護
5
3 要介護
4 要介護
5
要介護認定の申請は、お住まいの自治体の介護保険課へお問い合わせください。
廣済寺ビハーラ特養三股中央では、要介護認定の申請がお済みでない方でも、
申請手続きのサポートを承っておりますので、お困りの方はどうぞお気軽にご相談ください。
要介護1または
要介護2の方へ
平成27年4月1日より、特別養護老人ホームへの入所要件が変更となり、
原則要介護3から要介護5の方が入所の対象となりました。
要介護1または要介護2の方が入所のお申込みをお考えの場合、以下のいずれかの要件に該当する方が
お申込みの対象者となります。
情報提供票の「お申込みの理由・経緯」欄に詳細をご記入ください。
原則要介護3から要介護5の方が入所の対象となりました。
要介護1または要介護2の方が入所のお申込みをお考えの場合、以下のいずれかの要件に該当する方が
お申込みの対象者となります。
情報提供票の「お申込みの理由・経緯」欄に詳細をご記入ください。
<要件詳細>
- 認知症である者であって、日常生活に支障を来すような症状、行動や意思疎通の困難さが頻繁に見られる。
- 知的障害・精神疾患等を伴い、日常生活に支障を来すような症状、行動や意思疎通の困難さが頻繁に見られる。
- 家族等による深刻な虐待が疑われること等により、心身の安全・安心の確保が困難である。
- 単身世帯である、同居家族が高齢又は病弱である等により、家族等による支援が期待できず、
かつ、地域での介護サービスや生活支援の供給が不十分である。
料金について
coming soon